カレンダー
-
最近の投稿
カテゴリー
ブログロール
アーカイブ
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
月別アーカイブ: 2016年3月
三木市リフォーム工事 TOTOトイレ取替工事
設備の鷹崎です。 トイレの取替工事へ行ってきました(^_^)/ TOTO ・ピュアレストEX手洗いあり(排水芯200?・標準タイプ)ホワイト ・ウォシュレット アプリコットFIA ・ハンドクリップ(紙巻付き)Y … 続きを読む
三木市 古民家の萱葺き屋根の解体工事2
大工の大谷です。 萱葺屋根の解体は 硬く締めて藁を葺いてあるので 抜いても抜いても出てくる藁に茫然とする岡田大工さんみんなで力を合わせて 毎日藁を引き抜きました レッカー車のおかげで 作業の効率も上がり藁の引き抜き作業も … 続きを読む
三木市 キッチン ガラストップコンロ取替え工事
設備の立石です 少し以前の工事になるのですがキッチンのプロパンガスのガラストップコンロの取替えを紹介させていただきます(*^_^*) 三木市に寒波がきて…緊急修理にフル回転している時期だったので…機会を逃していました…! … 続きを読む
三木市浴室リフォーム工事 シャワー水栓取替工事
設備の鷹崎です。 今日は浴室のシャワー水栓【壁出し】タイプの取替えに行ってきました!! 着工前はこんな感じです。 サーモスタットや本体からの漏水で取替えになりました。 取替え完了(^_^)/ このシャワー水栓はTOTO … 続きを読む
三木市 古民家の萱葺き屋根の解体工事1
大工の大谷です。 古民家の屋根の解体です 藁屋根にかぶせてある鉄板<波板>をめくって藁を取り出します 藁を引き抜くと2倍から3倍くらいになり あっと、言う間に回りは 藁だらけになりました。
三木リフォーム 壁出しシングルレバーのカートリッジ交換(大林設備 高木倉庫)
設備の鷹崎です。 大林設備の高木事務所にある壁出しシングルレバーのカートリッジが凍結が原因で割れ、漏水していました(T_T) 設備屋さんの水栓が漏水なんてカッコ悪い(>_<)と思い修理しときました(^_ … 続きを読む
三木市修理 大便器ピストンバルブ取替工事
設備の立石です 大便器の水の出が悪くなっているとの事で内部金具のピストンバルブの取替えに行ってきました! 古くなったピストンバルブです TOTO THY320です 水の出も良くな … 続きを読む
塗装工事 三木市 外壁塗装
お久しぶりです。 設備の香月です。 今回は外壁塗装工事について書きたいと思います。 塗り作業は3回あります。下塗り・中塗り・上塗りです。 1回目(下塗り) 1回目の下塗りは、外壁材と塗料(中・上塗り)をしっかりと付ける接 … 続きを読む
三木市 宅地造成 下水配管
設備の立石です 今日は宅地造成工事の下水配管に行ってきました(^_^)/ 下水の本管から分岐して新たに据付したマンホールに配管します 言葉にすると短いですがガス管や水道管など他の埋設物もあり下水の本管を掘り出すのにも大変 … 続きを読む
三木市浴室リフォーム工事 シングルレバーシャワー水栓のカートリッジ取替工事
設備の鷹崎です。 今日はシングルレバーの内部にあるカートリッジ取替工事に行ってきました。 こちらも凍結による破損です。いつも通りレバーを上げて水を出そうとするとレバーの付け根辺りから漏水していました。 タイル貼 … 続きを読む