今日はOB様宅で浴室のタイル目地コーキングを打ってきました‼︎
浴槽廻りのタイルを今回新しく貼り替えた為です。
コーキング打ちが大好きな僕には楽しい仕事でした😊
他にも自分が気になる箇所をチャチャッと補修して完了です👍
今日はOB様宅で浴室のタイル目地コーキングを打ってきました‼︎
浴槽廻りのタイルを今回新しく貼り替えた為です。
コーキング打ちが大好きな僕には楽しい仕事でした😊
他にも自分が気になる箇所をチャチャッと補修して完了です👍
今日で浴室の工事が終わり、今晩からでも使って頂ける状態になりました
リクシルのアライズ1616サイズ Zタイプになります。
このカッコイイ浴室は旦那さんが決めたのかな?とか色々考えながら仕上げ工事をして来ました(^。^)/
カタログやメーカーショールームなどで悩み色んな組み合わせをプランし工事着工・完工として行き、楽しみが喜びに変わる仕上げ工事の日は大好きです
先日から取り掛かっているキッチンリフォームの現場状況です(^。^)/
★着工前
★解体状況
★天井・壁下地工事
水道工事の方が沢山あり、解体から本日までの工事を大工さんに任せっきりになっています😓
少し時間を作り現場確認へ行きたいと思います‼︎
今日は朝から雨模様☔️でカッパを着ての作業になると覚悟して現場へ😄
ラッキーな事に軒の出が大きく雨に当たらず作業出来る👍
これだけでも作業効率がグンッとアップします(^。^)‼︎
★着工前
★取替状況
給湯配管の半田付けをしているのは、来月にガススペシャリストの資格を取得して、給湯器やコンロの取り替えが1人で行けるようになる立石さんです😊
★取替完了
こちらのガス給湯器は、ノーリツ エコジョーズ 24号 フルオートプレミアム
GT−C2462PAWX−2BLと配管カバーの組合せなりますなります‼️
1階・2階とクロス工事を進めていっている現場の状況になります(^。^)/
今日は階段周り・廊下・和室をパテ下地をしクロス貼り作業。
和室の天井もクロスですがリアルな木目でいい雰囲気に仕上げっています👍
倉庫部分を居室にする為、新しく床を作っています👷♂️‼︎
キッチン用の給排水工事も終わり、大工工事をジャンジャン進めていってもらうばかりです😄
ある程度天井や壁の下地が出来ると電気配線と進んでいきます‼️
ご無沙汰しております‥立石です!
工場内の排水が流れないとの事で現場調査、修理に行ってきました!
原因は埋設配管の勾配が良くないためでした
根本的には配管を取替ないことにはダメですが今回は緊急でもあり急遽洗管で対処!
配管取替作業の見積もしていきます
今日は浴室の給水・給湯配管や追い焚き配管、窓リモなどを済ませて来ました!
月曜日にユニットバスの組立て工事なのでその準備工事です👷♂️
今回ももちろん塩ビ配管ではなく樹脂配管👍
分かりやすい青色が水・ピンク色がお湯となっています😃
この度、浴室暖房乾燥機の入荷が遅れている為に月曜日の完成時には取付けられていない状態になります😓
★浴室暖房乾燥機・給湯器類・ウォシュレット等、他にも沢山の商材がまだまだ入荷して来ない状況です。
今日から新しいリフォーム工事が始まりました👷♂️‼️
まずは浴室と脱衣場から解体しました。
★着工前
今回はタイル張りの浴室からユニットバスへ‼︎
★解体状況
何とかイメージしていた所までは進みホッとしています☺️
明日は土間コンクリート打設と脱衣場の床組工事をしていきます!