設備の鷹崎です。
トイレの内部部材取替えの紹介です!
15年〜20年程経つと色んな部分が劣化してきます。
特に分かりやすい部分でいくと、トイレのロータンク内部に付いているボールタップとフロート弁です。
本来なら決まった水位まで来るとピタッと止水するんですが、劣化してくるとポタポタといつまでも水が出てきます。それを直すにはカクダイのマルチボールタップとフロート弁‼️
気持ちのいいぐらい綺麗に止水できます(^。^)/
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ